注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

仕事に行きたくても行けない!

回答4 + お礼3  HIT数 1414 あ+ あ-

カニ( ♀ lZ4NCd )
14/05/20 01:45(最終更新日時)

3年程前から仕事に行きたくても行けない状態が続いています。詳しくいうと、仕事に行けない状態が続き退職(2年で3回転職)、2週間~1か月で再就職し最初は毎日仕事にいけて楽しく働くのですが、半年程で休みがち(公休と別に週2回ほど)になってしまいます。また、行けばなんとかなると思い頑張って出勤しても5分で帰りたくなることもあります。
病院にいっても特に病気はなし。心療内科にいっても性格の問題じゃないかと言われ病名の診断もなく薬等も出してもらえず。
ここ数年ストレスにさらされてきました。
自身の会社の倒産、家族の会社の倒産、裁判(本人訴訟の為全て自分で)、家の競売(追い出され家がなくなる)
今まで大きな挫折を経験したことがなく、今の現状を受け入れることができない状態です。尚、自営業の時は7年程ほぼ休まず仕事をしていました。
改善したい気持ちは非常にあり、食事や生活習慣などは気を付けています。カウンセリング等は、費用の問題などもあり受けたことはありません。
長期間の憂鬱状態はうつになる可能性や、適応障害?なども心配です。

同じような状態から回復された方や何か改善策をご存知のかた、アドバイスお願いいたします。

No.2096130 14/05/19 17:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧