注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

専門学校行き出したのに

回答7 + お礼8  HIT数 4828 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/15 01:07(最終更新日時)

私の息子の事です。今年高校卒業して、専門学校に通っています。本人が調理の学校に行きたいと言うので、1年コースで行き初めてまだ三ヶ月です。昨日担任先生から無断欠席してます。と、電話があり、本人にたしかめると、ほんとに熱を出していました。本日は、出席しています。先生から、最近遅刻、欠席が目立つといわれ、、本人に聞くと、どうもバイトでボーイズバーと言うところで働いているらしいのです。それで、起きれないのかと、きくと、そんなに休んで無い、その先生は、大袈裟なんだよと、いうのです。先生が嘘つくこともないと思うのだけど、、こんな気持ちで学校どうするの?と、きいたら、はっきりしない。月謝も高いのに(´д⊂)都会に出ているため、見にもいけないし、、今月末には、また、3ヶ月分の月謝50万くらい、いれないといけません。でも、こんなんじゃ、続かないよいようなきがして、お金ももったいないし、_| ̄|○もう一度考えるといってますが、もし、やめたいといってきたら、やめさせるべきか、何としても卒業させるようにはなすか、迷っています。甘やかしてるのかと、思う気持ちはあるのだけど、やはり、最後まで卒業して欲しくて、、簡単に諦めて欲しくなくて、どのようにしたら、いいのか、迷っています。同じ様な経験のある方のみの意見を求めています。ヨロシクオネガイシマス。

14/06/15 01:07 追記
6月15日昨日、本人が両立して頑張ると言うので、私も今度こそと、信じていましたが、今日、先生から電話があり、本日も無断欠席らしく、、諦めがつきました。退学の方向で。そして、彼はボーイズバーの道を進むことでしょう。

タグ

No.2104620 14/06/11 23:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧