注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

生活保護受けてよいですか?

回答15 + お礼15  HIT数 5942 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/17 18:44(最終更新日時)

今まで障害年金者で生活していました。
今回子供達と住む事になり、生活保護の申請をし、障害年金の足らない分、助けて貰っています。
申請出来た理由。
血液感染の病あり。
精神疾患2級
甲状腺  橋本病。
掌蹠膿泡症  皮膚病。
全て申告しています。
肝機能の数値は下がりましたが、黄疸の数値が高い。
精神科の薬と相性が悪く、橋本病の数値が低い。
パチンコも煙草もしません。

離婚したため今回の経緯になりました。
別れた旦那は子供達の学費と定期代は払っています。
それは真剣を旦那に渡す、学費保険も旦那に渡す。
先日元旦那に話す機会があり、お金の事を話しました。
「嘘でも、生活保護科に泣きつけ!」と言われました。
生活保護のお陰で医療費は助かります。
こんな私でも生活保護受けてよいですか?
ちなみに子供達は扶養対象にならない年齢なので、単身の生活保護の金額です。
生活保護費月5万円です。
昨日の夕食貼、玉ねぎの天ぷらでした。
美味しかったです。

No.2106245 14/06/16 15:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧