注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

旦那がうつ、親が介入

回答3 + お礼3  HIT数 1481 あ+ あ-

悩める人
14/07/02 00:56(最終更新日時)

旦那がうつになって1年以上、旦那は仕事がクビになりそうだった為、実家で療養し始め、別居状態が続いています。私は、日々会いたいし一緒に家庭を営みたいのですが、旦那は離れていても長期間でないと大丈夫だといいます。
旦那の親には、私が仕事と家庭全般を両立出来ないと2人で一緒に暮らせないと言われます。うつが悪化してはいけないので、寂しい、会いたい等言わないで欲しいと言われます。
私は朝8時から21時位まで働いています。旦那には共働きがいい、一緒に協力していこうと言われて結婚しました。
今は、旦那は親に説得され、同居しか一緒に住む方法はないといいます。うつが治っても、旦那の親の許可がないと私とすんでいた家には帰らないといいます。
いざというとき、私は仕事より家庭は絶対守ると決めて結婚したのに、旦那の親には仕事はやめてはいけないと言われ、私が旦那に親の件を相談すると、電話を切られます。
旦那のことが大事なのに辛すぎて、仕事はギリギリ状態で行っています。近々、同居をすることになるのですが、自分の身体、精神状態が持つか心配です。かなり苦しいです。我慢するしかないのでしょうか。別れたくないです。
是非、いろんな助言を頂けたらありがたいです。 宜しくお願いします。

No.2110412 14/06/28 00:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧