注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

右向き癖(ノ_<。)

回答3 + お礼3  HIT数 765 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/07/02 16:09(最終更新日時)

生後3ヶ月の息子の
頭の形で悩んでいます。
生後1ヶ月の頃から
家族から頭の形が
いびつだと言われ
検診や予防接種などで
病院に行くたびに
先生に相談している
んですが
先生も看護師さんも

寝返り出来るように
なれば自然と頭の形
も治る!

とのこと…
それでも親としたら
気になって心配です💦
自然と向き癖治るのを
待つしかないんですかね💦
首が据わるのも遅いのは
頭の形がいびつなのが
原因!?(-o-;)

よかったら
向き癖の治し方など
あったら教え下さい!!
お願いしますm(_ _)m

No.2111793 14/07/01 20:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧