注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

何を持って夫婦は対等だとするのか?

No.44 14/08/16 12:23
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

レス読み取れませんでした?

家事育児を全て外注するだけの経済力がある男性なんて、今の子育て世代には、ほんの一握りしかいないんですよ。

外注出来なければ当然自分達でなんとかしなきゃいけない。

だから妻が家事育児全て引き受けて、専業主婦なり、扶養内パートなりしてる家庭が多いんです。

現状わかって言ってますか?

妻も正社員として働くならば、家事育児も当然負担は半分ずつになりますよね。

今の日本の企業はまだまだ子持ちが働きやすい体制が整っていません。

正社員が子供の病気で突発的な欠勤なんて許される社会じゃないんですよ。

子供は保育園に行けば風邪もらってきます。

保育園はインフルエンザ、水疱瘡などの感染症にかかった時や37.5以上の熱がある時は預かってくれませんし、園にいる時に熱が出れば、お迎えに来てくださいと電話がきます。

その時、男性正社員は欠勤、早退出来ます?

出来ないからこそ、妻がパートで融通きく仕事をしながら、子供のことも全てやってるんですよ。

妻がいなければ残業なども出来なくなりますしね。付き合いの飲み会で午前様なんて絶対無理。

扶養内パートは楽だとか思ってるのかもしれませんが、自分が仕事ミスしなくても子供のことで同僚や上司から文句や嫌味言われたり、妻だって頭下げながらストレスと戦いながら働いてるんです。

何も知らないくせにわかったような事言わないでくださいね。




44回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧