注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

何を持って夫婦は対等だとするのか?

No.50 14/08/16 12:48
経験者さん50 ( ♂ )
あ+あ-

家庭内ルールや家計事情や子育て事情は夫婦間により様々なので、ご自分の奥さまに言えばいいんじゃないですか?

「俺が食わせてるんだから、お前は黙って言うこと聞け」と、ご自分の奥さまに理解してもらえば済む話ですよね?

個人的には夫婦は平等だと思います。うちは共働きで、扶養内ではないけど妻の年収は僕の半分程度です。あなたの論理からすれば大半の家事は妻に負担させるのが普通なんでしょうが、何事も片方だけに負担を強いるのは嫌なものです。

確かに家事は面倒くさいけど、かといって家庭内労働を忌み嫌うこともないでしょうに。清潔な服を着て、美味しいものを食べて、綺麗な部屋で寛ぐ…これを堪能するために炊事や家事労働が必要であり、少なくとも妻は家政婦ではないのだから、無理なく分担できるくらいの精神的余裕があってもいいんじゃないかと…。

専業主婦なら分かりますけどね。身近にしょうもない主婦はいますから。

50回答目(64回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧