注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

年の差婚後悔してます…

No.23 14/09/07 18:58
専業主婦さん23 ( ♀ )
あ+あ-

私は34歳で、旦那が44歳で結婚しました、
不妊治療の末、40歳で出産しました。旦那が50さいの時です。
居酒屋、BAR経営で、いつも忙しく、帰宅は夜中やら、明け方です。
育児に参加はしないけど、夜中に寝顔を見てたり、朝も必ず抱っこしたり、写真たくさん撮ったり、子煩悩です。
幼稚園では、おんぶしながらお遊戯、次の日は夫婦で筋肉痛ですよ。
主さんはまだまだ若いし、旦那さんの分まで頑張ればいいでしょう?

うちはまだ私が10歳下だから、旦那より抱っこしたり、おんぶしたりしますよ!
旦那には育児より、身体を気遣って、病気にならないようにしてほしいです。
旦那は基本はタフですが、子供の相手は大変ですよ。
私ができるのは家事育児、旦那は稼いできてくれる。

旦那さんは主さん、子供さんを大事に思ってますか?
大事にしてくれないなら離婚もありかな。

主さんだけが、体力ないジジィは嫌!て考えなら、単なるワガママ。
バカですよ。

23回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧