注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

不倫はしたくないから

No.80 14/09/20 07:40
通行人3 ( 40 ♂ )
あ+あ-

なんか白熱してるな。
ちなみに俺は一度失敗した経験のある独身。もう恋愛やら結婚とかあきらめとる。何せ真剣に甲斐性がない。

で、お礼読んで笑ってしまったわ。「友人のなかでも真面目なのは〜」のくだりで。てのも、真面目かどうかなんてふつう自分じゃ判断できないでしょ、んなもん他人からの評価でしか量れんのに。しかも“一番”とか誰が決めたのよと思ったら笑えてきた。どうやっても他人を下げて自分を上げたいのか。
逆に友人がみな不真面ならその事実のほうが不安になるわw

ああ、それで、諦めてもらう方法だけど、一番確実なのは第三者の介入があること。体裁を気にする人間には大打撃になる。だがオススメできない。抑止役の第三者がアホなら余計に問題がふくらむ可能性もあるし、彼の行動が別ベクトルに変わって、主がひとり被害者ならぬ加害者扱いされる可能性すらあるので。

なので、キッパリ断わったのであれば、とりあえずは様子見でいいんじゃねぇかな。んで、職場にでも来て性懲りも無く話しかけてきたなら「あなたが自覚もない口先ばかりの無責任男だから」と言って断わるよりは、「大切な彼氏ができたから一切連絡もムリ」とかハッタリかますほうがいいかもしれん。

ようは、ダメ出ししたところで「そんなことないぜアピール」を繰り返してくるわけだから。
ワガママを許されて育ったおぼっちゃまてのは、ダメだと言っても「勉強するから欲しい欲しい」と答えれば願望成就できると思い込んどる。断われたら余計に声をでかくして手に入るまで泣きわめく。諦めが悪いのはそのせいだ。

まあ、主さんが心のなかで本気で決別できたのであれば、あとは対処の問題だけなのでそんなに難しいことじゃない。

80回答目(95回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧