注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

ねずみを拾ってしまいました

No.2 14/09/16 22:16
悩める人2 ( ♂ )
あ+あ-

そらハムスターとかじゃなくて、クマネズミやドブネズミの子供でしょう?
まぁ今騒がれてるような、エボラやデング熱は媒介してないとは思うけど、他のどんな菌を媒介してるかは分からないからね。
可哀想だけど処分した方がいいと思う。
危険覚悟で飼うと言うなら止めないけど、回りに迷惑が掛かる可能性もある事は理解しつつ、しっかりとした飼育環境で面倒見てね。



※以下実験施設で働いてた人間から聞いた話し。

施設ではエーテル使って殺処分してたと聞いてたけど、ビニールに入れて頭を机の角にぶつけただけでも処分出来ると聞いたので、残酷だけどゴミ箱に捨てるのはどうかと思うし、そこは心を鬼にして処分してあげて下さい。

2回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧