注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

子供産んだら仕事しろ

No.24 14/10/16 18:48
通行人24 ( 30 ♀ )
あ+あ-

私も鍵っ子でした。
まだ小学生だというのに、学校から帰ると真っ暗な家だったのは本当につらかったです。

だけどそれは、子供の頃の気持ち。
それなりの年齢になると「お母さんは、働くしかなかったんだ」って、理解できました。

これは、私の考えですが。
子供が学校に行っている間なら、働いてもいいと思います。
子供の事情が優先になって、確かに理解の無い職場もあると思いますが、理解がある職場もありますよ。
私が前にいた職場は、上司さんが女性でママさん達に対してとても理解のある人でした。

ただ。
彼氏さんが「家のことを手伝う」っていうのは、疑ってしまいますね。

男って、本当に何にもしませんよ!
家事を手伝ってくれるような優しい旦那さんなんて、探して探して探さないとみつからないくらい、本当に少ないです。(笑)

24回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧