注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

学校に行かない娘

No.21 14/10/21 23:02
経験者さん21
あ+あ-

うちの子供も不登校でした
中学生のときですが
学校に行かなくても生きていく道はたくさんあります
でも普通の道から外れると、色々な場面でしんどいことや辛い思いをすることもあること、それでも今行かないほうが自分にとってよいと思うなら行かないでも生きていけるよと何度か話しました
もちろん行けるんなら行ったほうがいいということも含めて
結局高校からは学校に行きだしました
エスカレーター式だったので受験はありませんでした
本当にどうしたらいいのか分からずに悩みました
高校生ならそろそろ将来のことも考えなければならない年齢でもあるし、今、明日の登校のことだけでなく、将来どうしたい?という話もしていってみてはどうでしょうか?
進学なのか就職なのかでも道は違ってきますし
そろそろ具体的な将来について考えなければならない年齢にきてると思います

21回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧