注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

受け止めるべき?帰るべき?文字が入り切りません。

No.52 14/11/19 16:37
通行人48 ( 27 )
あ+あ-

そして再レスを失礼します。

中学生でも、もちろん恋愛してもいいです。むしろ、恋愛してください。
好きな男の人が出来る事は自然なことだし、人間的に成長できるチャンスです。
しかし、人間的にお互いに成長できる関係ならば、の話です。

添い寝だって、キスだって、手を繋いだって、時にはセックスだってする事も今後はあるかと思いますが、一番大切なのは、本当にお互いの為になっているのかどうか、です。お互いの幸せや未来を壊してしまうだけの、現実逃避な恋愛は、間違っていますよ。親の期待を裏切ったり、心配させたり、友人たちから白い目で見られて、二人がけの世界に孤立してしまう恋愛は、気付いた頃には全てを失う可能性が高いです。

理想は、あなたがいるから、俺は辛い事も頑張れる。
彼がいるから、私も現実から目を背けず頑張れる。

周りの方々も、あの子達はなんて素敵なカップルなんだろう!って、あなたたちに憧れたり、羨ましく思ってくれたり、ご両親たちからも信頼して貰える。
そんな自分たちを、きっと誇らしく感じることができるから、絆はもっと強くなる。色々なことに挑戦して、二人でどんどん前へ進んでいける。

そういう、上記みたいな素敵な恋愛を、今現在主さんがしているのなら、反論しても良いと思います。今の若い子達は素敵だ!立派な子達がいるもんだ、って大人も感心します。

だけど、きっとそうじゃないでしょ?
彼女がいても、八つ当たりして理不尽にキレて、日中はダラダラと過ごす。
彼女の主さんは、彼に会いたい欲求が我慢できない、だらしない女性になりつつある。

今の状態では、二人とも人生を失います。
彼の事が好きなら、真剣に彼と向き合って将来のこと、今の自分達の状況、生活について話し合いなさい。それが出来ない関係なら、本当の恋人同士ではないです。お互いの為に必死になったり、話し合ったり、支え合ったりできないのなら、遊びの子供の恋愛と言われても仕方がないですよ。

52回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧