注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

人前で話すのが苦手です

回答5 + お礼1  HIT数 2153 あ+ あ-

専業主婦さん
14/12/09 09:54(最終更新日時)

私は子供の頃から人前で話すのが苦手で、極度に緊張しすぎることもあって、
そういう役どころを避けてきました。それで貧血を起こしたことも度々です。
大人になってからは落ち着いたと思っていたのですが、先日子供の参観日の後の懇談会の途中で貧血を起こしてしまいました。数日前から体調が微妙だったこともありますが、懇談会では役員である私が司会進行を任されていました。そのストレスもあったとは思います。ですが、こんなことでいちいち倒れていては役員が務まりません。考えすぎてしまう自分もいけないのですが・・・なかなか難しくて、いつも行事やイベントごとにはお腹の調子が悪くなったりです。どうにか改善したいのですが、どうすればいいか分かりません。
同じような悩みを持っていて、克服できたりした方、方法を教えて下さい!

14/12/04 12:56 追記
みなさん、いろいろありがとうございます。
やっぱり「慣れ」ですよね・・・・自分もまさか貧血起こすとは思ってなかったことだけにかなり驚きました(^^ゞ

緊張することをやる場合に、緊張をほぐすためにしていることがあれば教えて下さい。

No.2164269 14/12/04 10:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧