注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

落ち込みまくり‥なにも手につきません‥(泣)

No.10 14/12/12 22:57
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

資格も経験もなく、主さんの年齢で医療事務の正社員を目指すのは無謀です。

資格あっても未経験では就活も厳しい世界です。

主さんの年齢での雇用はほぼ経験者で責任者候補になる人です。

医療事務は若い子が多い世界で、若い子でも経験がないから派遣などで数年経験して経験者として転職活動する人が殆どです。

未経験でも正社員で就職できるのは稀で、あとは新卒の医療事務専門学校生が学校を通して就活新卒採用されたケースが殆どだと思います。

色々色々言いたいことは山のようにありますが…、人間関係で今の職場を悩まれているみたいですけど、医療事務は女性の職場ですし看護師や医師から下僕のように扱われることもありますし人間関係きついところが多いですよ。昔よく流れていたCMで言われているような良い面なんてありませんし、どのように考えて医療事務を選択されたかわかりませんが、考えていたのと違うと離職する人も多い世界ですけど大丈夫ですかね?

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧