注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

本当に腹が立ちます

No.43 14/12/13 08:22
お礼

トピ主です。皆様ありがとうございます。16さんも何回もコメントしてくれてありがとうございます。私もリードに関するマナーが気になるので調べたところ、

>公園でのノーリード禁止の看板は日本全国どこでも見られます。犬の係留(リード)を規定している条例はありますが、沢山の例外規定がありす。「人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない」犬、つまり、おとなしくしつけのよい犬は例外的にノーリードでよいということです。

とのことでした。今回の場合、生命と身体に被害はありませんでしたが、お弁当は食べられなくなった=財産の被害に遭いました。

たかだか380円のハンバーグ弁当ですが、お弁当も一応財産という扱いになりますよね…??
(もし間違っていたら、ご指摘お願いします。)

43回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧