注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

実母との接し方について

回答7 + お礼0  HIT数 1476 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/12/23 06:33(最終更新日時)

※不快な表現がありますので苦手な方はスルーしてください。

現在、旦那のモラハラにより家を追い出され、離婚前提の別居中です。1歳3か月の娘と実家に住まわせてもらってます。最近、パートを始めて、パートの間は母親に娘を見て貰ってます。

私自身、金銭的に全く余裕がなく実家に住まわせてもらって有り難いのですが、母親の仕草や態度が苦痛で仕方ありません。

母親は高血圧の持病があり、長いこと働いていません。60代半ばですが、1日の大半、ソファーでうたた寝したり、テレビを見ています。病院に行き、薬を飲んでいるので血圧は安定しているようです。
食べる事が大好きなようで、1日ながら食いをしています。
食べ方も汚く、ヨーグルトやアイスの蓋は舐める、お菓子を食べたら指をちゅぱっと音がするように舐める、食べた後、食べ物が歯に詰まるのか指で歯に挟まった食べ物をほじり、(歯ぐき全体を指で触っています…)その手は自分の膝で拭いています。

その仕草をした後、娘に触るので本当に嫌です。

特に口に指を入れる動作は癖なのか、毎回やっています。
一度、口の中は虫歯菌がいっぱいだから、触った後きちんと手を拭いて欲しい、と言ったのですがあまり効果はありませんでした…。
どうにかして止めさせたいのですが、どう言ったらいいのか分からず、イライラしてしまいます。

母親は思っていることを何でも口に出すので、それも辛いです。
インフルエンザの予防接種も、娘に移らないように予防の為に受けて欲しい、と言っても「面倒くさいなー」と言われ、未だ接種してくれません。

毎日のように私の旦那の悪口を言い(これは旦那も悪いので仕方ない?かも知れませんが)私にいろいろ聞いてくるので、少し話すのを控えて欲しいと言ったところ「だって面白いんだもん…」と言われビックリしました。

帰れる実家があるだけでも良い、と自分に言い聞かせていますが、最近本当に母親にイラついてしまいます。(態度には出しませんが…)

娘に母親の行動を真似されると嫌なので、物心つくまえに自立しようと思っています。

No.2169832 14/12/23 03:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧