注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

食生活の違い

No.16 15/01/05 03:59
働く主婦さん16
あ+あ-

育ち方の違いで言うなら、私は小さい頃から他所様のお宅にお邪魔した際に出された物はちゃんと食さないと失礼と親から言われてきたので、例え嫌いな物であっても極力完食を心掛けてます。

なので、主さんのスレを拝見して食事を残された…との事でしたので、正直そっちの方がビックリでした。

しかも、年数回しかそのような食事をされないのですよね⁉︎それが毎日ならさすがに考えものですが、たまの事なのに嫌いだから残すと言うのは逆の立場ならどうでしょうか⁈

うちは本当に貧乏だったので、食べて死ななきゃ何でも食べなきゃ生き残れないような生活でした。

主さんは貧乏、貧乏と言うけどある意味私は贅沢に思えてなりません。

まあ体が受けつけなら致し方ないか。

16回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧