注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

もう夫と離れたい

No.14 15/01/27 21:46
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

難しいですよね。

少し体調が悪くなっただけで主さんを呼ぶ、息子さんの学校行事も1人で行けないって
完全に主さんに依存してしまってますね。

仮に主さんに限界が来て「離婚して」と言ったら
下手すれば旦那さん自殺までしてしまうかもしれません。

わたしの義父が似ていて、同じく完全に義母に依存していて心療内科に通ってました。
身体も弱くて、体調がすぐに悪くなり悪くなれば義母は常に側にいなければいけないって感じでした。

義母が限界が来て離婚を申し出ましたが、義父は自殺未遂。
結局、義母は別れられずに同じく精神的に壊れてしまいました。

まずは旦那さんに今の主さんの気持ちを伝えてはどうでしょうか?
離婚まで考えてる程に追い詰められてると。

女性は完全に決めてしまうとなかなか決意が揺ぎませんから、今 悩んでる時期にとことん話して旦那さんにも頑張ってもらった方がいいと思います。

14回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧