注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

結婚して羽振りがよくなった友達

No.40 15/02/06 21:19
お礼

≫39

私は男児を出産する予定で、自分の子どもが女の子なら男の子よりは学歴や職歴の事を心配せずに育てられるのかなと考えていました。
たまたまこのような友達を見てその考えが強くなった感じです。
友達を妬むというよりは男の子ではなく女の子を出産できなかった妬みなのでしょうね。
私自身は優しく、誠実な主人と結婚ができ、子どもにも恵まれ本当に幸せです。
妊娠するまでは働いていたので、自分の給料をお小遣いにしてましたが、主人が働いたお金で贅沢をするのは気が引けてしまうのです。
主人は800円の紅茶を飲めばいいじゃないと言ってくれます。
独身の時より結婚してからの方が贅沢な主婦は働いてお金を稼ぐ事の大変さが理解できてないのかなと思ってしまうのです。
私は仕事をしてサラリーをもらう事の厳しさを理解してるので、主人の給料で贅沢はできません。

40回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧