注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

家事は女の仕事でしょうか?

No.4 15/02/21 03:37
お姉さん4
あ+あ-

稼ぐのは男、家のこと全部は女の仕事、
って考えの旦那さんなんですよね?

答えは簡単では?

あなたが仕事を辞めるか拘束時間の少ない
パートにして家事・育児に専念するだけ。

そもそも家事・育児がおろそかになるなら
正社員なんてやるべきではない。
仕事を理由にしてるけど、なら辞めたら?って感じ。
シンママなら話は別です。
でも旦那さんがいるじゃないですか。

その代わり、たった2~3時間の残業ごときで
働いた気になって 家事は女の仕事だ、
俺は一切やらねえ、なんて威張ってる旦那には
家族をきちんと養うほどの稼ぎをしてもらう。

稼ぎが少ないなら こんなんじゃ足りないよ?
自分で言ったんでしょ? 家事は女の仕事だと。
なら頑張って稼いできてくれなきゃ困るわ。
と言い返せばいい。

嫌味には嫌味で返す。私なら。

それがイヤなら私も正社員で働く代わりに
あんたも家事・育児を手伝う義務がある!
と強く主張すればいいだけの話では?

4回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧