注目の話題
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

夫に対して苛立ちます。

回答2 + お礼0  HIT数 1140 あ+ あ-

悩める人
15/03/24 13:11(最終更新日時)

初めまして。44歳の働く主婦です。もうすぐ小6息子がいます。
4年前に父を亡くし3年前に母を亡くしました。兄弟も親戚もいなくて血縁者は息子だけになってしまいました。そのことがきっかけかどうかはわかりませんが、夫に対しとても憎たらしい態度をとってしまいます。夫は頑固で何かあるとすぐに私を攻め立て、反抗すると怒鳴るし息子の教育方針も全く違うので子育ての事でもすぐに感情的になってしまいます。夫が仕事でいなくなると『またケンカしてしまった』と落ち込んでしまい、相談する相手もいなく、夫が帰ってくるとまた小さな事で責められる。といった日々か繰り返されています。息子は何もいいませんが絶対に気づいていると思います。この悪循環な日常を変えることは不可能なのでしょうか。私も40台半ばで更年期も目前です。素直な気持ちで夫と接すればうまく行くとわかっていても感情が抑えられません。もしかして心の病気?と最近思います。今はまだ息子も甘えてきたり一緒に出かけたりしてくれますが、これから離れて行くでしょう。それから私は小5の時に母の再婚相手に性的虐待を受けていました。母が亡くなった頃からフラッシュバックのようなことがおこり、とても不安になったりします。そんなことも話しましたが夫は理解してくれません。こんな夫婦やめたほうがいいでしょうか❓ちなみに夫以外の人にはイラついたりすることは滅多にありません。


No.2199478 15/03/24 12:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧