注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

ネット上での交流

No.4 15/04/03 09:40
悩める人4
あ+あ-

そんなの思ってるまま伝えればいいんじゃないの


主は 人としては相手の事は好きだけど

ツイッターは 使い方が違うから
フォローしてないって事でしょ



見てると 言葉の行き違いみたいに思えるけどなあ


スレの後半部分
相手のポジティブな事ばっかり書いてあるよ

それを伝えれば良いんじゃないの?

相手がネガティブを嫌がるなら。




相手からしたら 主が何考えてるかわかんない人に見えてるかもよ?



ツイッターのRTが多いと余分な情報が入ってくるから と伝えればいいんだよ



自分がどう思ってるかを伝えるのは良いと思う


相手に こうしてほしい っていうのは
相手が決める事だから…
~してくれたら嬉しいな✨(*^^*)
と伝えたら?




でも そういう言葉の行き違いってありますよ

言えるタイミング 空気もあるし



後悔したくないんなら 伝えるべきだよ


くっついたり離れたりの繰り返しも 良いじゃないですか。
仲が良い証拠かも♊

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧