注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

皆さんならこの状況ならお弁当作りますか?

回答21 + お礼3  HIT数 3684 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
15/04/15 05:49(最終更新日時)

皆さんならお弁当作りますか?
旦那の仕事がいつもとは違う現場で近くにコンビニも飲食店もないのでお弁当持たせています。

旦那の会社から現場に行くのは旦那含めて4人でその内2人は既婚者なので奥様が毎日お弁当を用意しているのですが残る1人は未婚で現場初日、サトウのご飯にふりかけをかけてラップに包んだものを持ってきたようで旦那のお弁当のついでに私が作ってお弁当を渡しています(旦那から今の現場の時だけとお願いされたのでOKしました)。

日付が変わって今日、また1人新しく現場に人が増えるのですが未婚者で料理しなさそうな感じの人です。
皆さんならその人の分のお弁当用意しておきますか?
それとも私が気にする必要ありませんか?

旦那を起こそうかなと思ったのですが昨日慣れない溶接で目を痛め、普段は飲まない眠剤を飲んでようやく寝たって感じなのでわざわざ起こすのは気が引けます。

ちなみに面倒な話で申し訳ないのですがいつもお弁当を渡している人は普段から旦那と仲が良いんですが、新しく現場に加わる人は旦那は少し苦手な人だそうです。

タグ

No.2205955 15/04/14 01:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧