注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

匂いを無くすには?

No.14 15/04/20 11:13
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-


色んな香りがするのですね。 たぶん元々主さんからも体内から甘い香りが出て居るんだと思います。飲み物や食べ物も関係するかもです。
私も匂いには敏感なので日々気をつけています。汗くさいのもキライ、良い香りもキライなので、無香料の物ばかりつかっています。車の香料も香り物は全てすてて、無香料をのせる事をオススメします。無香料でもしっかり匂いがとれます。心配ないと思います。ボディーソープも石鹸の香りや香りがあまりしない物を使った方が良いと思います。ファブリーズは服に直接ふって香ると長時間残るので、汗が気になるなら、キッチンでも使える、アルコールスプレーをふりかけタオルで拭き取る方が匂いも残らずかつ清潔ですよ。
後は、アセフキシートで全身をふくのもいいですよ。石鹸の香りの物を買えば殆ど香りが残りません。 ファブリーズも無香料の物を使うのをオススメします。 全ての物を無香料にすればそこまで香らなくなると思います。 あっトイレの香料材も無香料をオススメします。 アルコールスプレーは香りを消す効力があるのでよろしかったらお試しください。アルコールスプレーは、除菌や衛生管理の為に食品会社でも日々使う物なので有効的だと思います。

14回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧