注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

字が汚い小学生

No.6 15/04/28 10:12
通行人6
あ+あ-

うちの場合、息子の場合は綺麗な字を求めてないです。男の子なので読める字ならいいかなという考えです。

まずは直線、曲線の練習からしてみてはどうでしょうか?真っ直ぐ縦線、横線、グルグル曲線、点、丸。絵を描く感覚で楽しく。

そこからマスを四等分して、好きな文字を聞き、その好きな文字の部分を四等分したマスに点はこのマスでここからこう線が伸びて…等説明しながら描く。
まずは一文字好きな文字を綺麗に書けるようにして、次は名前を綺麗に書けるよう練習。

その後、好きな文字や名前に似た文字を練習していく…といった流れはどうでしょうか?


綺麗な字を求めるのではなく、とりあえず読める字を目指しましょう。基本がしっかりしなきゃ応用は難しいです。

6回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧