注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

寝ない子

回答14 + お礼14  HIT数 2673 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/01/11 23:50(最終更新日時)

時々こちらを見させて頂き育児の参考にさせてもらってます。うちの娘はもうすぐ6ヶ月。新生児からあまり寝ない子でずっと困ってました。目がみえるころから少し寝てくれるようになりました。でも最近はまた寝てくれません。起きてから昼間は一回も昼寝なし。泣くばかり 仕方なく抱っこやお散歩、車に乗せたら長い時間走れば眠りにつきます。毎晩早くからねかしてもミルクを好きなだけあげても最近は寝てくれません。毎晩一時はまわります、毎日クタクタで家事もままならず。寝ないだけなら良いのですが機嫌悪くミルク飲んでる以外は泣きです。起きてる時間が長いからオムツ替えも新生児並。寝ないからか体重も平均より下。自分なりに努力してますし主人も協力してくれてます。でも改善されません。保育所入園を考えてますが寝る時間が遅くリズムが出来ません。特に最近は 私の姿が見えなくなると泣きます。抱っこしたら落ち着きます。でもしんどくなり座るとまた泣きます。たってあるかないと泣きやみません。私の努力不足でしょうか自信がなくなりとてもブルーです。

No.221430 07/01/10 00:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧