注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

女性上司が満員電車ベビーカーに文句を言ってて悲しくなりました

No.66 15/05/17 05:25
通行人66
あ+あ-

どちらの気持ちもわかります。

ベビーカーは迷惑だからと、抱っこ紐に重い荷物を抱えているお母さんを見て見ぬフリして優先席に座る若いサラリーマンとかもいるし、電車自体、お母さん方にとってはかなり肩身の狭い環境ですよね。

私は車を買うまで主人の実家に帰る時は電車を使っていました。
乗車時間が長いうえに帰省時は混雑するのを知っていましたので、荷物はリュックに入れて前半身を空けて子供を抱き、ベビーカーは畳んでいました。
実家に行くと何かとベビーカーは必要でしたので持つのは止むおえませんでした。

電車という狭い空間でどれだけ効率的に、また周りに迷惑をかけないかというのを帰省前は常に考えていました。
主人はあまり深く考えてはなかったようですが、私はもうそれだけが心配で心配で。

母親だろうが父親だろうが、子供がらみでも他人に迷惑をかける可能性がある行為は極力しない事は大事です。
が、電車以外のベビーカーを使っても問題ないと判断した場所で冷ややかな目をされるような現状は悲しいですね。
買い物とか荷物が増える場所でのベビーカーは助かります。

あつかましい母親も確かにいますが、それは母親同士でも迷惑なものです。

どちら側の立場でも、お互いに配慮する気持ちがあれば丸く収まるのですがね。

66回答目(142回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧