注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

えらいの?

No.20 15/07/02 17:11
働く主婦さん20 ( 30 ♀ )
あ+あ-

お母さんの言い方が主さんに違和感を与えたのは確かかもしれませんけど、主さんも結婚しているのだし、親としては、いつまでも仕事を言い訳に子供をつくらないのもどこか焦るんじゃないでしょうか。
それなら、お母さんの気持ちわからないでもないです。
もし主さん夫婦が子供を望むのならば、あと一年は一生懸命働いて貯蓄を貯めて、それから本格的に子づくりと考えてる(o^∀^o)など計画立てて、お母さんに伝えると安心されるんじゃないでしょうか?
子供はいらないと夫婦で意見が合っているなら、お母さんには酷だけど、その旨をやんわり伝えるとかね。

私は結婚して子供1人いるけど、不妊治療を一年して授かりました。姉は若くに結婚して11年でしたけど、共働きでマンションも買ったのに結局子供はいなく離婚しましたからね。
私の母は、とくに孫がほしいほしいという気持ちは無かったけど、あんたたち(私と姉)のために子供はいたほうがいいと思った。と言っていました。
今は孫が可愛くて、おばあちゃんにしてくれてありがとうと一回だけ言われたな(笑)

20回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧