注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

名付、どんなに自信を持ってつけてもいろんなことがありますね

No.16 15/07/11 19:15
お礼

≫3

それはすごい幼稚園ですね。

確かに小さいうちの子育ては、名付けに始まり何でも親の想いが優先になりがちです。反省します。

子どもにもちゃんと由来を説明でき、からかわれても傷つかなくていい、胸はって名前を名乗っていいんだと、自信のある子どもに育てるのも、えごでしょうかね。

親って難しくて、子どものため、って一生懸命でも、本当に正解なのかいつも迷ってしまいます。

おっしゃるように、謎なぞがとけたような、なるほど!そう読むのか、と感心する名前がありますね。、

テレビでもクイズにされていたり。あれはどんな気持ちで参加されているのでしょうね。

そのことでお子さんが笑い者になって傷つかなければいいなと思います。

ありがとうございました、

16回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧