注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

帰ってこない旦那。私も自由にしていいですか?

回答35 + お礼22  HIT数 11982 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
15/07/25 12:32(最終更新日時)

はじめまして。
結婚してもうすぐ1年になる専業主婦です。
夫が転勤族で中距離恋愛だったため、結婚を期に仕事を辞めて嫁ぎました。
夫は大体19時に仕事が終わるのですが、平日は週4日飲みに行き、帰りは日付が変わる頃。土日のうちどちらかはゴルフや野球、キャンプに行きます。
独身時代の貯金を崩して出掛けるのも気が引けて、家事を一通り済ませたら一日中家にいます。
仕事関係の飲み会なら仕方ないにしろ、夫の飲み会は友人とや、自分から誘っているものみたいです。
ご飯を用意していても「やっぱり飲みに行ってくる」と言われることも多いです。
寂しいと言うと「子供を作れば寂しく無いよ。亭主が留守で良かったと思うようになる」と言います。
でも子供は寂しさをまぎらわせるために作るものでは無いですし、家事は私の仕事ですが、子育ては二人の仕事だと思うんです。
最近は働こうと思い、ハローワークに行っているのですが、所持している資格を使える仕事が夜勤ありや平日休みのものしかありません。
夫が自由にしているなら、私もしたい仕事をしてよいでしょうか?
実母は専業主婦で「ますますすれ違ってしまう」と心配しています。
夫は「やりたいならやれば?小遣い増やしてね。」だそうです。

No.2237493 15/07/22 12:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧