注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

歯科治療費が足りないかも…

回答9 + お礼5  HIT数 5071 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/07/25 02:26(最終更新日時)

明日診療日で、いつもの治療の流れなら今手持ちの所持金(2000円)で足りるので余裕でいました

が、夕方から治療済みの違う歯が痛み出して焦ってます💦

土台接着した歯で、接着直後から噛む度に小さくミッとか鳴ってたような…?折れた?
でも歯茎も赤いし歯茎が痛いのかも?歯磨きで血もでてる…
と自分でもかなり曖昧な状態です

部分レントゲンなら150円位だったのは覚えているのですが、その他なにをするか分からず、治療費2000円じゃ足りない気がします⤵
ロキソニンも効かないし、出来れば明日診てもらいたいのですが、いざ会計で足りないなんて事になったら⤵
毎日車の運転もするので、酷く痛む前に早くどうにかしたい焦りもあります

①朝電話してキャンセル・痛みは我慢(金銭的余裕が出るのは10日後)

②朝電話して「2000円からいつもの歯の治療費を引いた残額分の検査は可能か」問い合わせる

③朝電話して「お金が足りないかもしれないが後払いで診て貰えるか」問い合わせる

どれが良いでしょうか?痛みと焦りでちょっと考える余裕がないです💦

No.2238008 15/07/23 22:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧