注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

旦那との喧嘩

No.11 15/08/16 06:47
サラリーマンさん11 ( ♂ )
あ+あ-

4さんの仰る「女性は本音でぶつかるとか話し合いとやらが好きみたいですが、それは男が譲歩して女の気持ちを汲み取れ!ってのが前提ですよね」ここ非常に重要です。

女性は男性に対して無意識に、自分の主張を押し切り、徹底的にやりこめてしまうことが多いです。

男性は「話し合い」によって双方納得できる落としどころを探したいのに、「話し合い」という名の下に無理強いされてしまいます。

行間から、主さんは自分の都合の悪いことに対して、耳を傾けない傾向を読みとります。
ご主人に対してもまた同じではないかと思います。

ご主人が部屋にこもってしまうのではなく、主さんが追い込んでいるのだと理解しましょう。

ちゃんとご主人のお話に耳を傾けてください。

11回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧