注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

生活する上での、お金について教えて下さい。

No.19 15/08/31 17:53
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

どうしても生活が厳しいなら、市役所で国保と住民税の分納を相談したらどうでしょうか?

住民税は4期で払いますよね?
例えば、年間24万なら1期6万を毎月2万円ずつ払う方法に変更してもらう訳です。

年金も、免除申請をしてみては?
年金は遡って払えますから、生活が落ち着いたら免除期間中の分を払えば大丈夫ですから。


削れるのは旦那さんの小遣いですが…難しいんですよね?

義母さんに相談もできませんか?

私も飲食店勤務ですが、たちっぱなしで動き回る仕事だし、主さんの体も心配です。

他の方が言ってるように、障害者年金も受給資格を満たしてれば受けられますから、一度市役所で相談してみてください。


19回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧