注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

再婚同士、主人の実子に対する悩み

No.20 15/09/06 00:49
働く主婦さん20 ( ♀ )
あ+あ-

主さんは自分の子ももっと大切にしてほしいと言うような気持ちが読み取れるけど…

実際自分はどうなんですか?スレにも書いてある通り自分も出来てないんでしょう?それなのにご主人にだけ求めるのはおかしな話ですよね。

と言うか、専業主婦?してるなら生活費を援助してくれてるのはご主人?なら、我が子同様に考えてくれてる証拠ではないですか?24歳の娘さんにも援助してるの?なら成人してるのに援助してくれてるなら逆に甘過ぎるくらいと思いますけどね。それでも足りないの?

考えてもみて下さい。主さんと娘さんはこれまで、ずっと一緒に居たんです。でもご主人の娘さん達は大人の都合で親子の時間が削られてしまってます。主さんが居なければこれまで通り、ご主人とも気兼ねなく会えた所、それが出来なくなった訳です。主さんは気付かないだけで子供なりに泊まりの時も気を使ってるはずです。

それに普通に考えれば、知らないおばさんと父親より、母親と父親が一緒に居るのがベストなのに貴女と再婚してしまった事でもうその望みは絶たれてしまった。

1度目はご主人と前妻の責任ですが、二度も父親を奪う気ですか?

貴女は自分だけが苦労してるような言い方されてますが、苦しんでるのは貴女だけじゃないです。

再婚を娘さんに後押しされたとの事ですが、どうにも帰りずらい実家をつくってるのは貴女自身です。

連れ子さんを交えて交流するのも、個人的にはいいんじゃないかと思います。毎日一緒に生活する訳じゃなし、めでたい日くらい笑顔でみんなを快く向かいれるだけの器は主さんには無さそうですが。

20回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧