注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

職場の問題児?

回答5 + お礼5  HIT数 1580 あ+ あ-

悩める人
15/09/06 19:44(最終更新日時)

仕事でパートや契約社員主体の小さな係(私以外女性5人)をまとめている者です。部下の内特に一人のおばさんが私の言う事をとにかく否定してくるので悩んでいます。「性格」もあると思いますが度を越えています。ちょっと私が言うと(内容は色々)「こんな事を言われた」とか自分が傷ついたようなこと言ったり「それは違う」と失礼な言い方で私を完全否定するような言動を繰り返します。しかしながら本人たちはいくらでも私を傷つけるような事を言います。
 パート社員や契約社員には正直「話す力、聞く力」がなく、感覚的に(好きとか嫌いとかを含む)話をし、早とちりをしたり、なかなかこちらが言いたい事が正しく伝わらなかったりという事はを繰り返しています。
 先日は、私が部下の言葉に怒りを覚え、ちょっと言い過ぎた為に問題の部下が部長に言いつけに行きました。小中学校で言う「チクリ」です。このような行為をする時点で精神的に幼稚だと私は考えています。そして私が呼び出され叱責されるという状況です。当然その場面では自分達の悪い所はあまり言わず、私が悪いという事を主張します。私には責任感もありどちらかというと真面目な性格ですので「すべて私が悪いんです」とか「私でよければ責任をとります」と言いました。どっちが悪いにせよ係が上手く(円滑に)回っていないのは事実だからであり、その責任は私にあると思っているからです。
 因みに、その問題視している人がそのように「チクリ」に行くのはこれで(4か月間で)二回目です。職場のモラルもありますので他の人はそこまでの事はしていません。部長への話しも内容がどれだけ正しく伝わっているか甚だ疑問です。いつのまにか話が間違って廻っている事も多々あります。
 部長もその人からきまってそんな話がある事を知っているはずですし、その人がどんな性格なのかも知っているはずです。話を正しく吟味する事、或いはその人自体をつき離し、ほっておくことは立場上からかしてくれません。
 その人の行動を見ていると、前任者や周りの同じ立場の高齢な男性の言う事はある程度素直に聞くことができる様子です。私はそのような人たちとは20歳ほど若く経験も少ないため「私の印象」から「人を見てナメている。」「したたかに私の立場を窮地に追いやっている」もっと言えば「いじめている」ようにしか見えません。
 当然「チクリ」後もあまりいい印象を持ちませんし、嫌な思いをしながら同じ係で仕事を続けています。
 恐らく「真面目に」ではなく「適当に」「いいかげんに」仕事をし、聞き流したりする事である程度解決するような気もしますが、性格上あまりできるようにも思えません。
 私は上の立場として自分の力でちゃんと係をまとめなければとの思いが強くあまり上の方を悩ませたくもありません。
 どうすると良いでしょうか?ノイローゼになりそうです。よきアドバイスをよろしくお願いします。

タグ

No.2253327 15/09/06 16:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧