注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

自分が楽になろうとして、他に迷惑をかけることになりました

回答4 + お礼4  HIT数 1328 あ+ あ-

サラリーマンさん
15/10/01 20:37(最終更新日時)

他人を犠牲にして自分を楽させようとしていることに気付き、今更どうしようかと悩んでいます。

正社員として働いており、私たちの部署は働く時間帯が大まかに午前、午後、夜間と分かれています。
職種は二種類あり、私たちAとそれ以外Bがあり、資格等の関係からAのほうが高給です。

A種は人が足りず、午前から働き始め、午後までのシフトと夜間まで通しのシフトが交互に回ってくる状態で、労働基準法的にもオーバーワークです。
落ち着いて休憩出来る場所もないため、会社の他部署と同レベルの環境にしてほしいと、人員補充か夜間シフトの廃止、更には休憩場所の確保を上に訴えてきました。

B種は午前はパートが入るため、午前午後シフト、午後夜間のシフトになり、休憩場所も多少はましな場所があります。

今回、私の訴えから、夜間シフトの廃止、B種が利用している休憩場所の拡大に向けて、上が動き始めたのですが、B種の方の中にはそれを不満に感じる人がいるようなのです。
時間的には夜間シフトが一番短く、次に午前、午後と続きます。
夜間シフトをなしにすると、正社員シフトの中で最も短時間の午後夜間シフトがなくなり、午前午後シフトだけになるため、労働時間が増えてしまうのです。
他部署はA種B種共に午前午後シフトでやっているのですが、入社時の条件とは違ってくると思います。
また休憩場所も、私は別室を用意してほしいと頼んだのですが、現在の休憩場所拡大するとなるとそれでも手狭で、A種もB種も落ち着いて休憩出来なくなります。

労働時間については、本当ならA種に午前のみのパートを入れ夜間シフトを継続すれば、B種の労働時間は増えないのですが、うちのトップ(所属的にはA種)が大変気難しく、というかワガママやパワハラの部類で、入ってもいない架空のA種パートの悪口(駄目なパート入れるくらいなら云々)や面接に来ただけの人(結局他社へ入社したらしいです)の悪口ばかり言っている、人を追い出す天才みたいな人で、上も人員補充より夜間シフトのカットのほうがまだ現実味があると思ったのかもしれません。
実際夜間シフトのコスパは非常に悪く、うちはみなし残業でオーバーワークでも人件費かからないのですが、する意味があまりないから止める、という方向になったのかもしれませんが。

私としてはオーバーワークな上に、ろくに休憩も取れない状態は我慢出来ません。
繁忙期などは午前午後夜間シフトだと平均して12-14時間労働をし、落ち着いて休憩出来る時間が1時間未満の場合も多々あります。
しかしB種からすれば、他部署ではA種B種差はなくやっているとはいえ、なぜ労働時間を増やされないとならないのか、より高給だから沢山働いて当然、と思われても仕方ありません。
加えて休憩場所まで侵入してくるのだから、嫌だと思います。

自分の労働環境を改善させたいがために訴えてきましたが、このままの流れだと他種の方々にとっては労働環境が悪化してしまうジレンマです。
実際、本当に夜間シフトが廃止出来るのか、休憩場所拡大が出来るかはわからないですし(正直厳しいとも私は思っています)今の段階でやっぱり結構ですと訴えを取り下げるべきでしょうか?
自己中だったなと反省しています。

No.2261172 15/09/30 14:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧