注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

関東の地理

No.28 15/11/07 14:54
通行人28 ( 33 ♀ )
あ+あ-

都心への引っ越しは大変ですね。

私の実家が埼玉県川口市なのでそこの情報で良ければ書きますね(^^)
川口市から都内に入るためには、「JR京浜東北線」か「地下鉄の埼玉高速鉄道」を利用することになります。

「京浜東北線」は時間帯によってギュウギュウです。その上、並行して走っている上野東京ラインや山手線の電車が事故などで止まると、京浜東北線ももれなく止まります( ̄▽ ̄) 人口が多いため、JR駅近に自転車を止めるのは大変かも。
良いことを上げるなら、大田区の会社の最寄駅にもよりますが、乗換えがなく1本でいけるかもしれませんね。


「埼玉高速鉄道」なら、京浜東北線よりは空いてますが…ビックリする程高いです。

治安は正直あまり良くありません。
西川口駅前に風俗店があるのが有名であり、たまに殺人事件もあったりします。あと、昔に比べて外国人も多くなったなと感じました。
川口市も比較的大きな市なので、イオン・アリオなどのショッピングモールもあり、スーパーも多いため住みやすく私は好きです。

家賃は市内でも場所によってスゴく異なります。私は一人暮らしで2LDK、55平米、駅まで10分、駐車場で89000円で住んでました。

質問主さんが聞きたい事 書けていればいいのですが、ザッとこんな感じです。
他にもあればまた追加で書きますね(^^)

28回答目(71回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧