注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

学歴不問での採用って人件費に使う金がないだけじゃないの?

回答2 + お礼0  HIT数 914 あ+ あ-

中島祐樹( 31 ♂ XNNOCd )
15/11/18 18:14(最終更新日時)

学歴不問で採用します!っていう会社って、高い給料や充実した福利厚生を与えられないので良い学歴の人は最初から来てくれないから、ゴミみたいな学歴の人を集めてるだけでしょ?


「学歴関係なく、中卒や高校中退でも正社員で採用し、少年院や刑務所から出てきた人まで実力があれば雇用する、懐の深い会社」   

こういう見出しで広告が出ていて、Twitterでも「何て良い会社だ!」と一時は褒め称えられてた、ある工務店が採用後の雇用条件が、

13時間以上の拘束時間と週休1日制、給料14万円、年功序列で昇給はほとんどないという糞みたいなものだと発覚後してからは、

「奴隷が欲しいだけのクソ会社」「行き場のない人の足元見て買いたたいているだけ。」「さっさと潰れろ。」

このようなバッシングされまくりだったから。

学歴不問っていうのは、学歴ではなく実力で決めるとかそういうカッコいいものではなくて、単に人件費にかける金がないだけでしょ?

高学歴の社員を雇う金があれば、低学歴など見向きもしませんから。

学歴が高い方が優秀な人が多いのは当たり前ですし。

学歴不問を謳い文句にして採用活動している中小企業は、人件費にかける金はあまりないから、ゴミみたいな学歴の人間を使いつぶそうって考えの会社がほとんどでしょ?

待遇面を充実させている大手に最初から入れない人を買いたたいているだけの学歴不問採用の何が良いんでしょうか?

No.2275732 15/11/18 14:32(悩み投稿日時)  
回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧