注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

姪の面倒をみること

回答15 + お礼15  HIT数 3923 あ+ あ-

お姉さん
15/11/23 21:32(最終更新日時)

先日、10ヶ月になる姪を連れて、妹が遊びに来ました。
親にとっては初孫なのでたまに帰省してくれますが、今回は結婚式に出席するためで、そういう場合は姪を半日近く預かる形になります。

姪はすごく可愛くて、飛行機を使って連れて来てくれる妹には感謝しています。
でも姪はママが大好きで、半日近くいないとママを思い出してしまうのか、激しく泣いてしまうこともあります。
そうなると1〜2時間はどんなにあやしてもなかなか泣き止ませるのは難しいです。
わずか10ヶ月の赤ちゃんに半日は永遠の時間だろうと思いますし、ママがいなくて相当な不安があるのだろうと可哀想で、泣いている間はずっと抱っこしています。
姪の苦痛に比べたら楽ですが、それでも腕がしびれるし、トイレも行けないので、正直しんどいです。

先日もそんな感じだったのですが、私は婚活中の相手とデート予定でした。
ランチに行っても大丈夫?と母親(私の親、姪はとっては祖母)と聞くと、私一人じゃ無理と言われたので断りました。
母と二人で面倒をみていたのですが、買ってあると言われた離乳食が所定の場所になく、探しても見つからずに妹に連絡すると、適当におかゆをやるか、ミルクか、無理ならあげなくてもよい、と言われました。
そういうわけにもいかないので、母親が買いに行き、その間に空腹もあってか姪は泣き出してしまいました。
ママを探して泣くとき、明らかにきょろきょろとするので、多分ママを探していたんだと思います。
1時間近く抱っこしながらあやしていると母親が帰宅して、いっぱい泣かせてるのね、と言われて、なんだか馬鹿馬鹿しくなってしまいました。

昨夜、数時間にわたり、さっさと結婚しろとか、子供は可愛いのにとか、婚活の仕方が悪いとか、妹と母親に責められた事情があります。
心配してくれるのは有り難いですが、好きでもない相手で取引先のイケメンにメアドを聞かなかったこと(私があまり恋をしないタイプで、誰か好きになれそうな人はいないかと問われ、強いて言えば前日来た男性はイケメンだったなと言っただけなんですが)を叱られたりして、余計なお世話だよと思ってしまいました。

こちらも婚活スケジュールを犠牲にして世話をしているのに、丸投げで預ける妹や、一生懸命あやしているのに泣かせたという母親にイライラしてしまいました。
ただ、姪をわざわざ見せに帰ってくれていることは感謝してますし、可愛がらせろ、でも世話はしたくない、はさすがにひどいと思いますから、妹が世話出来ない時間預かるのは当たり前だとは思いますが…。
前日の出来事、世話中の出来事があわさって、イライラしてしまいました。
私はおかしいでしょうか?

No.2276961 15/11/22 19:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧