注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

バイト代請求の上手い聞き方を教えて!

回答4 + お礼4  HIT数 805 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/01/14 12:06(最終更新日時)

小さな会社に勤めている者です。出産にあたり、産前休暇に入ってからの時期に、どうしてもやって欲しい仕事があると、フリーランスの会社関係者に頼まれ、3-4日程度の仕事をしました。
その時に、もちろん報酬はあると聞いていました。
仕事後は報酬はなく、産後に出産祝いの品を頂きました。
お祝いを頂いたお礼の旨は伝えましたが、報酬については何も言われず。
お祝い=報酬なんですかね?
内祝いで半返しすると、余計にタダ働きです。
普段お世話になっている人だけに、何となく聞きづらく、モヤモヤしてます。
報酬についての、何か上手い聞き方はないものでしょうか?

No.2292675 16/01/14 03:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧