注目の話題
女の子の名前について みみこ という名前はどう思いますか? 変ですか? 漢字はまだ考えていません、これから考える予定です。
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした

老後問題 義理姉

No.14 16/01/19 11:13
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

厳密に言いますと、義親の介護の際に嫁が充分な介護をしなかったと旦那の親族から不満が出ようとも介護義務は実子にあり主さんにはありませんから問題ありません。
感情論で相手側の親族からは不満が出ると思いますが私に義務はないと突っぱねてしまえばそれまでです。

その際、予想されるのは土地をもらったくせに!と言われることですが、それに関しては、義姉さんは生活費以外にもかなりの額を親に援助してもらってきた筈です。
それはお義姉さんが親からもらった生前贈与分にあたります。

親を看ようが看まいが財産は兄弟平等に相続権がありますから、主さんご夫婦はいただいた土地を相続としてもらう。代わりにその他の財産は介護をしたお義姉さんにと話をつければ良いのでは?

そのためには今後、お義姉さんが親に買ってもらってる車や払ってもらってる費用。
主さんが把握されてる範囲内で構わないのでメモに書き留めておくことです。
おそらくこれまでお義姉さんが受けた援助は相当な額になると思われるので、土地代を主さんのご主人の相続分にすることは容易いと思います。
万が一看なかった嫁のいる息子になど財産は渡さないと遺言を書かれていても、相続権のある相続人には遺留分という相続できる財産の半分を請求できる権利があります。
それを差し引いた土地代を返せば良いことですし、お義姉さんにそれだけ甘い親なら主さん達の譲り受けた土地代以上の援助は受けてるでしょうから心配ないと思います。

本気で嫌ならこういう方法もありますが、この方法は人道的にみてご主人が納得されるとは思えません。
夫婦仲を悪くせず最も賢明なのは、あなたに頼むと言われても「お義姉さんがいらっしゃるじゃないですか」
「頼りにならないなんてことないですよ。娘ですもの、そのときがくればちゃんとやってくれますよ~」と笑顔ではぐらかし決して私がやるとは言わない。
介護を頼まれそうになったら仕事やご自分の親御さんの介護を優先させ、嘘でも"したい気持ちはあるのだけど無理なんです"という姿勢で逃げることです。

14回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧