注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

私がデリカシーがなかったのでしょうか。

回答9 + お礼1  HIT数 1245 あ+ あ-

悩める人
16/02/12 00:17(最終更新日時)

以前派遣で就業していた職場でのことなのですが‥

職場でランチに行ったり、プライベートでも食事に行ったりする仲間が2人いました。
A子、B子と呼ばせてもらいます。

A子とB子は顔見知り程度の関係なので、
私はA子、B子と個別につきあってました。

私は30代、A子は40代、B子は還暦に近い年齢で
みんな同じ派遣仲間で、独身ひとり暮らしという部分でも共通点があり、色々学ぶことが多く、楽しくおつきあいをしていました。

A子も、B子も最初はトイレで挨拶をする程度でしたが、次第に相手からランチに誘われたり、プライベートに誘われ、私も楽しかったのでご一緒し、仲良くなっていった感じです。

ただ当時、私は原因不明の疲労に襲われてしまい
会社から帰宅後にはほぼ寝たきり状態になるほど疲れ、ほぼ毎日発熱し、会社も休みがちになってしまい、周りに迷惑をかけてしまうため、契約の途中でしたが退職をしました。

だんだん休みがちになっていたので、A子にもB子にもそれぞれ事情を説明し、退職するかもしれないと話しました。

A子もB子も最初は私の体調を心配してくれ有難く感じてましたが、退職をすると収入も無くなるので、生活面で色々聞かれました。

幸い私は親が所有している物件に暮らしているので、当面は静養できました。。その話をしたのですが
いま思うとそのあたりから、A子、B子には不快な思いをさせてしまったのかもしれません。

結局、職場を退職し
しばらく経って体調も良くなってきてから、A子、B子にメールをしましたが、2人とも返信がきませんでした。

もともとはA子、B子から頻繁にお誘いを受けてつきあっていたので、仲が良かったのは私のひとりよがりではない気がします。

そうなるとやはり、家の環境を話したことがいけなかったのかな〜と反省する反面、

年齢的にも大人の付き合いをしていたのに、メールを無視される程、私が相手に対して失礼なことをしたのかと考えると疑問に思います。

デリカシーがないのは私のほうなのでしょうか。。



タグ

No.2301570 16/02/11 09:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧