注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

兄弟喧嘩がっ

No.11 16/02/12 14:16
通行人11
あ+あ-

けど良かったなと思うのは旦那さまがしっかりしてるなって思いました。めんどくさくて親の好きにさせなよなんて旦那多いし。主さんには怒って言ってこないならまだよいご両親かな?なんて思ってしまったのは私だけかしら?

次男に甘いのは、ちびまるこちゃんのともぞう的な?あと2歳はもう言われてることはまあまあわかるから、止めましょうね。

お兄ちゃんお姉ちゃん呼び方なんかどうだっていいですよ、要は中身が大切ですから。

まぁ下には下の苦労が、上には上の苦労がありますから、完璧には無理ですけどね。じいちゃんにお兄ちゃんだから我慢しろと言うのは勝手だが、あとで我慢した分褒めてやれよとは言ったらいいですかね?無理かしら?

じいちゃんは自分は何番めの子だったんですかね?

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧