注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

お墓事情

回答5 + お礼2  HIT数 2807 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/02/14 19:01(最終更新日時)

私は長男の嫁です。 去年、義父が亡くなり…初めて知ったことがあります。義父は次男だったと言うこと。義父の兄が亡くなった時に引き取り手が居なく(離婚しているため独り身)義父の所に連絡がありました。義父は引き取りに行こうとしていましたが姑が「引き取り行く必要ない」と義父を怒鳴り。とにかく姑は自分本意で周りの人の気持ち考えられない人です。
去年亡くなった義父を納骨したお墓は義父のお父さんとお母さんが眠っており…本来は長男もそこに眠るつもりだったのではないでしょうか?また、次男である義父は分家でお墓を新しく建てるべきだったのではないでしょうか?
何か義父の親戚とも色々もめており、私達にこのお墓を継がせるつもりだとは思うんですが、ぐちゃぐちゃしていて私にはさっぱり分かりません。姑からもお墓に関して話しありませんし(∋_∈)
義父の妹も独身なのでこのお墓に入るんだろうし…本来、義父は次男なので分家にしてもらえれば残される私達や子供達…にも負担がかからず筋が通ると思うのですが…。
旦那の実家のお墓事情がドロドロなのと後々残された人が大変なので私達だけでお墓を新しく建てたいと思うのですが、どう思いますか❓義父が次男でもあなた達が継ぐのが当たり前ですよ、みたいな内容(継げるものなら継いであげたいですがやはり無理が勝ってます)、誹謗中傷的な内容はお断りです☺お墓のことに限らずデリカシーのない姑とはプチ疎遠中です…
良いアドバイスがあったら教えて下さい。

タグ

No.2302488 16/02/13 22:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧