注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

旦那の携帯を見て嘘が発覚しました。

No.16 16/02/28 20:18
通行人16
あ+あ-

嘘の無い良好な関係って、主さんだって嘘つきまくりなのに、よくそんなことが言えますね。

うちも旦那は嘘つき大王ですが、私は嘘が大嫌いだから回りくどい嘘なんてつきません。

初めて浮気が発覚した時も、約束してたのに時間に帰ってこない、携帯に連絡しても繋がらない、だから心配で会社に直接電話したら休みでしたよと言われ、旦那が帰ってきた時強引に携帯を見ました。

そんなことでも無ければ、私はどれだけ知らないところで騙されてたとしても、旦那を疑おうなんて思ったこともありませんでした。

私は嘘なんてつけないからストレートにぶつかります。

だけど嘘つきにストレートにぶつかっても自分が損をするだけと覚えたので、嘘では無く旦那自ら墓穴を掘れるよう計画的に予防線を張り巡らせて行動するようになりました。

携帯はコソコソ見るんじゃなく、いつ見るかわからないから覚悟しとけと忠告する、それなら嘘つかなくても携帯は見られます。

だけどそんなことしてる自分がバカバカしくなってきて、もう私に嘘ついてコソコソするくらいなら離婚してから好きにやれば?と言ってから、旦那は変わっていきました。

こりゃ妻は本気だぞ、そう思わせなきゃ嘘つきなんて一生変わりませんよ。

嘘つきに嘘で対抗するなんて、主さんが旦那さんの上を行く嘘つき女王でもなけりゃ、勝ち目なんてありません。

16回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧