注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

どれがいいですか

No.6 16/03/02 17:24
お礼

≫5

 知人の息子さんの自慢話ですか?どこが似たような話なんだか。
その人は18歳になるころからいやそのもっと前からそのジャンルの仕事にかかわるために努力してたはずだ。その仕事が直接見えた時期は18前後かもしれないけど。その人は大学でも努力してたから その後の就職の困難も乗り越えられた。前から頑張ってない自分にどうしろと。その人はまだ若い。新卒ならそれくらいして当たり前だ。自分のやりたいことなんだから。それにそれだけやってれば成功だって夢ではない。給与アップの方法も頭の中には漠然とイメージがあるかもしれない。自分だって18のころは燃えていた。自分が辞めたのは なんでかよくわからないけど。全然違う。その人はこれから成長期。自分の場合はそれに乗っかることもできず落ち目のときにそれに必死にしがみつこうとすれすれのところをかきむしってるだけ。全然違う。自慢がしたいだけなら書かなくていい。

6回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧