注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

個室ばかり勧める病院!

回答12 + お礼1  HIT数 3139 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/04/14 20:09(最終更新日時)

高齢の父が入退院を繰り返ししています。
その度に 病院は 個室を勧めてきます。個室はかなり高くホテル並です。

ある時は同意書にサインをするのですがドタバタした状態の中 高齢の母に サインをさせて 退院の時に 多額の請求書をみて驚きました。

病院側は見せてもいない 詳しく部屋の値段が書いてある 書類を見せたと言ってきましたが そんなのまるっきり見ていないし 酷いものです。

病院の経営の為に大部屋は空いてないとか (実際は空いている)このやり方はおかしいと思いネットで調べましたが そこには こちら側が いびきがうるさいから個室にして下さいとかこちら側要望ならば払わなくてはならないみたいです。しかし 病院の判断で個室にさせられたなら払わなくてもいいと書いてありました。
昨日父が入院したときに又 個室にしますか?呼吸器の音がうるさいから 他の患者さんに…と始まりました。

実際酸素を口から入れている物は全く音などしません。

個室ごり押しで こちらも ネットの話をしたり そんな払えませんからと言うと なんだか 嫌な顔され 婦長や何とか長と相談してきます、と言うだけです。

皆さん入院の時個室を勧められましたか?

納得いきません。

No.2322104 16/04/13 11:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧