注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

進路選択ができない

回答11 + お礼7  HIT数 1398 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
16/04/29 04:35(最終更新日時)


現在高校3年生です。

進路が未だ未定でかなり焦っています。

私は小さい頃から声真似や歌うことが大好きで、それらで周りを盛り上げたり人を笑顔にすることがストレス発散のようにもなっていました。

将来やりたい仕事は?挑戦したいことは?と聞かれたら声優と答えたいです。けどそれを親(片親、父からの少しの援助は望めるかも)や担任に聞かれても答えられません。否定されるのが、笑われるのが怖いです。
生まれが田舎なので、周りは理解どころか真面目に考えてくれることもありません。

私の高校から有名な声優さんが活躍していて、私自身の田舎から声優にはなれないという気持ちはかなりなくりました。

本当は声優に挑戦したいと言いたい。一番の難関は母で、既に兄を専門へ行かせていて金銭面でのこと、目標が声優という現実味のない職業だということ、これらを踏まえまず真剣に受け取ってはくれません。

一般の会社に勤めるべきか。
第二志望(動物関係)の職業のために専門へ行くか。
声優を目指したいことを伝え、進路選択するか。

どれが正しいのか分かりません。1年生の頃からずっと考えていましたが、その都度答えが変わってしまいもう自分が何をしたいのかすら分かりません。

何か、なんでもいいのでちょっとしたアドバイスがあればぜひお願いします。

No.2326326 16/04/26 01:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧