注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

見苦しい横綱白鵬

No.139 16/05/21 07:11
お礼

≫138

そうかなぁ~

私は舞の海さんは自分の気持ちに忠実すぎて計算しない人に感じます。

で、北の富士さんは本来率直で気さくというかラフで面白いんですが、やはり公発言への利害も意識していて私は少し不満です。

また、自身の現役時代を省みれば言えないだろうと思うようなことを自分のことは棚に上げ現力士たちに対しダメ出しする口調が特に偉そうな口調。

私は北の富士さんが好きなのであまり気になりませんが、夫はお前がそれを言えるのか?偉そうに!…とよく言っています。
私は口調には問題があると思いますが面白いので好きですけどね。

舞の海さんも北の富士さんも華がありますよね。

昔も先代若乃花は大横綱だけど、軽量小柄な体格だったから立ち合いでたまに変わったけど、批判どころか巧みな技師と言われ容認されていたみたいですね。

仮に現役時代の舞の海さんがあのまま横綱になったとしたら、大型重量力士に立ち合い変わっても容認されたと思う。

実際、日馬富士は逸ノ城などの大型重量力士には巧みな技を華麗に見せて微妙な際どい変化をしても横綱相撲じゃないと批判は起きないと思う。

先場所白鵬が日馬富士に立ち合いで変わったのは汚ないとバッシングされて当たり前。




139回答目(141回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧